- Home
- 本のジャンル・作品紹介
- 追悼集・遺稿集を作りたい方へ
追悼集・遺稿集
追悼集・遺稿集を作りたい方へ

親族の方や親しい友人が、亡くなられたあとに故人をしのんで、追悼集をつくる場合があります。
また、遺品を整理する中で、故人が残していた随筆や絵、詩歌が見つかり、遺稿集としてまとめる方もおられます。
故人への供養として、一周忌や三回忌などの区切りに発行される場合が多いようです。
追悼集・遺稿集の作り方 解説動画はこちら▼(栄光書房チャンネル)
追悼集・遺稿集を作る流れ
追悼集の参考価格
48ページ 50部 83,490円〜(スタンダードプラン)
64ページ 100部 375,100円〜(デラックスプラン)
関連作品
-
「春耕 中野すみ枝遺歌集」中野すみ枝
48年間連れ添った妻を突然の事故で亡くした夫。 妻が長年趣味として続けていた短歌を遺歌集としてまとめた。
-
「小原修作品集 金沢を記録する」小原 修
こよなく金沢を愛した夫の写真作品を、妻がまとめた。 何気ない風景をスタイリッシュに切り取った感性が光る作品集。
-
「能登の華 能里子先生の思い出」佐藤能里子先生を偲ぶ会
佐藤先生の働く姿に憧れ尊敬していた編集者が、遺族の方にも先生の活躍を知って欲しいという願いからまとめた追悼集。