句集・歌集・詩集を作りたい方へ

俳句や短歌、詩といった作品は、言葉をひとつひとつ選びぬいて作り上げていくもの。
自分の感性・メッセージが、そこに凝縮されています。
それだけに、装丁に凝ったものが多く、著者の思い入れが造本にも反映されています。


句集・歌集・詩集の作り方 解説動画はこちら▼(栄光書房チャンネル)

句集・歌集・詩集を作る流れ


句集・歌集・詩集の参考価格

48ページ 50部 75,900円〜(スタンダードプラン
64ページ 100部 341,000円〜(デラックスプラン

 

 

関連作品

  1. 「句集 虹二重」徳村二郎

    長年俳句を詠んできた著者の、4作目の句集。 前書きや説明を多くして、句の奥行きを深めている。

  2. 「秤の手のひら」杉本省邦

  3. 「蛍火 (私の印・第十六集)中谷直彦歌集」中谷直彦

    80歳から86歳の作品をまとめた歌集。 巻末に、番外編として既刊の作品集より陶芸、篆刻、押し葉、写真等も収録。

【NEW】うちの子ずかん

ペットと作る「うちの子ずかん」大切なうちの子との暮らしを、もっともっとハッピーに!
電話でのお問い合わせ 076-251-3076
問い合わせフォーム
お見積りフォーム
両親・祖父母へ贈る自分史
お客様の声
よくある質問
まめ知識
聴き取り原稿作成
無料相談
自分史講座
栄光書房チャンネル動画配信中
ページ上部へ戻る