- Home
- 本のジャンル・作品紹介
- 郷土史を作りたい方へ
郷土史
郷土史を作りたい方へ

今まで調べてきた郷土の歴史。ぜひ1冊の本にまとめましょう。
長い時間をかけて取り組んできた事柄をまとめた作品は、後進の方々へのかけがえのない贈り物となるはずです。
郷土史作りのヒント 解説動画はこちら▼(栄光書房チャンネル)
郷土史を作る流れ
郷土史の参考価格
48ページ 50部 75,900円〜(スタンダードプラン)
64ページ 100部 341,000円〜(デラックスプラン)
関連作品
-
「邪馬台国への道標」国津木嘉楽
地元の石動山を道標にして、邪馬台国へ…。 石川県七尾市在住の著者が、大胆で楽しい説を展開する。
-
「能登詩情 ─漢詩で読む能登─」畑中 榮
漢詩文をもとにした能登探訪を10年にわたって続けてきた著者が、その成果をまとめた1冊。
-
「東風に吹かれて」福野勝彦
石川県の風土を取材したエッセイ集。 昔も今も変えてはならない自然と人の関わりを、混迷の平成に問いかける。