自費出版

  1. 金沢生まれの自費出版 写真集『終わらない残像たち』〜カナミー文庫 vol.6

    カナミー金沢にて、栄光書房が手がけた自費出版を紹介する新連載。金沢の栄光書房から生まれた本たち。それは、商業出版された本とはひと味もふた味も違う、きらりと光る魅力的な作品。カナミー文庫では、金沢で生まれた“わたしの1冊”と、その本ができるまでの物語をご紹介します。

    続きを読む
  2. 金沢生まれの自費出版 能登復興支援冊子『ノトアリテ』〜カナミー文庫 vol.5

    カナミー金沢にて、栄光書房が手がけた自費出版を紹介する新連載。金沢の栄光書房から生まれた本たち。それは、商業出版された本とはひと味もふた味も違う、きらりと光る魅力的な作品。カナミー文庫では、金沢で生まれた“わたしの1冊”と、その本ができるまでの物語をご紹介します。

    続きを読む
  3. 金沢生まれの自費出版「それはある日突然に…能登半島地震」〜カナミー文庫 vol.4

    カナミー金沢にて、栄光書房が手がけた自費出版を紹介する新連載。金沢の栄光書房から生まれた本たち。それは、商業出版された本とはひと味もふた味も違う、きらりと光る魅力的な作品。カナミー文庫では、金沢で生まれた“わたしの1冊”と、その本ができるまでの物語をご紹介します。

    続きを読む
  4. 金沢生まれの自費出版「たたずまず」〜カナミー文庫 vol.3

    カナミー金沢にて、栄光書房が手がけた自費出版を紹介する新連載。金沢の栄光書房から生まれた本たち。それは、商業出版された本とはひと味もふた味も違う、きらりと光る魅力的な作品。カナミー文庫では、金沢で生まれた“わたしの1冊”と、その本ができるまでの物語をご紹介します。

    続きを読む
  5. すべてをオリジナルで作成できる自費出版には、オンラインサービスでは得られない魅力があります(写真集/40代男性・石川県)

    Q1.本を出そうと思われたきっかけは何でしたか?ギャラリーで写真を展示する機会をいただいたことをきっかけに、写真集を作成しました。Q2.本づくりで楽しかったことは何ですか?写真集を制作するにあたり、長い年月にわたって何度でも見返していただけるよう、写真の選定や配置にこだわりました。

    続きを読む
  6. 思い描いていた以上にしっかりしたものができました(絵本/女性・石川県)

    Q1.本を出そうと思われたきっかけは何でしたか?以前から「誰かに何かを伝えたい」という思いを持っていました。そんなとき、自信がなくて笑えなかった自分自身の過去を思い出し、先の見えない暗い気持ちを抱える人たちにも、ほっこりと元気になってもらえたらという願いが芽生えました。

    続きを読む
  7. 金沢生まれの自費出版「えがおのタネ」〜カナミー文庫 vol.2

    カナミー金沢にて、栄光書房が手がけた自費出版を紹介する新連載。金沢の栄光書房から生まれた本たち。それは、商業出版された本とはひと味もふた味も違う、きらりと光る魅力的な作品。カナミー文庫では、金沢で生まれた“わたしの1冊”と、その本ができるまでの物語をご紹介します。

    続きを読む
  8. 金沢生まれの自費出版「吉川祥世作品集」〜カナミー文庫 vol.1

    カナミー金沢にて、栄光書房が手がけた自費出版を紹介する新連載がスタートしました。金沢の栄光書房から生まれた本たち。それは、商業出版された本とはひと味もふた味も違う、きらりと光る魅力的な作品。

    続きを読む
  9. アドバイスを頂きながら安心して進めることができました(イラスト集/女性・石川県)

    Q1.本を出そうと思われたきっかけは何でしたか?長女祥世(2021年他界)のイラスト展へ来てくれた方に「絵本みたいになったら嬉しい」というお言葉をいただき、自分自身もこの絵の数々が形になったらいいなと思ったことがきっかけでした。

    続きを読む
ページ上部へ戻る