- Home
- 本のジャンル・作品紹介
- 随筆・エッセイを作りたい方へ
随筆・エッセイ
随筆・エッセイを作りたい方へ

随筆(エッセイ)とは、日々の生活の中で起こる出来事を、自分の感性で表現したもの。
私的な日記とは違い、他の人に読んでもらうために書くという面白さがあります。
気軽に読める読み物としても人気があります。
例)
・ブログ本
・趣味のこと、好きなもの、推し活日記
・自分なりの生き方、人生論、恋愛論
・グルメ、レシピ、食あれこれ
・仕事に関するエピソード、舞台裏
・旅日記 →旅行記を作りたい方へ
ブログ本を作ろう 自費出版アドバイザーによる解説動画はこちら▼
随筆・エッセイの作り方
随筆・エッセイの参考価格
48ページ 50部 83,490円〜(スタンダードプラン)
関連作品
-
「日本縦断 ゆっくり自転車旅行」平井泰廣
人との出会い、自然からの学び、家族の支え… 63歳からの日本縦断自転車旅行の記録を1冊にまとめた。
-
「白衣と花と」横山 芳
戦前・戦後と、48年の長きにわたり、看護婦として奮闘してきた著者。 人々とのふれあいや、自然への憧憬を綴った。
-
「心行ノート 正法立国論」金子知宏
釈迦の教えである正法への思いを記した前著「心行ノート」から10年。 世間の状況を変えていくため、再び筆をとった。