,

「邪馬台国への道標」国津木嘉楽

邪馬台国の所在地といえば九州や近畿が有力な説とされているが、詳しいことはわかっていない。
そこで七尾在住の著者が、地元の石動山を道標にして邪馬台国へたどり着くという、大胆で楽しい説を展開する。
古代史への興味をかきたてる作品。

発行:2009年2月25日
定価:3,000円

 

関連作品

  1. 「戦中戦後の思い出集 ─隊員の手記─」松本弥助

    山砲兵第五十一聯隊第九中隊の隊員の手記。 子孫に再び戦争を体験させたくないという思いでつづった、貴重な体験記。

  2. 「望春」北出睦子

    2018年2月、記録的な大雪となった北陸地方。 富山在住の著者が、社会に対する思いなどをつづった。

  3. 「能登詩情 ─漢詩で読む能登─」畑中 榮

    漢詩文をもとにした能登探訪を10年にわたって続けてきた著者が、その成果をまとめた1冊。

ページ上部へ戻る