「車椅子のうた (私の印・第十五集)中谷直彦歌集」中谷直彦

歩行困難となっても、あきらめることなく詠み続けた短歌。
車椅子から見る日々の移ろい、よみがえる少年時代の思い出などを素直な言葉でつづっている。

発行:2016年4月1日
非売品

 

関連作品

  1. 「歌集 冬の竹群」荒家信一

    旧国鉄の鉄道マンで新歌人社の荒家信一氏の遺歌集。 繊細な中にも鉄道マンらしい力強さと独特の視点が伺える作品。

  2. 「句集 山茶花」徳村二郎

    長年俳句を詠んできた著者の、5作目の句集。 主に後期の作品を選んで収録している。 色鮮やかな表紙の絵は娘によるもの。

  3. 「句集 青山河」神保弥生

    17歳で俳句を始め、傘寿を迎えた著者。 俳句があったからこそ生き甲斐を持って元気に過ごせたと振り返る。

ページ上部へ戻る