- Home
- 本のジャンル・作品紹介
- 「句集 青山河」神保弥生
句集・歌集・詩集
「句集 青山河」神保弥生

17歳で俳句を始め、傘寿を迎えた著者。俳句があったからこそ生き甲斐を持って元気に過ごせたと振り返る。
本作は、睦月抄から師走抄まで12ヶ月、各17句ずつを収め、季節感あふれる構成となっている。
同じく俳句をたしなむ娘の句も収録。
発行:2012年8月11日
非売品
関連作品
-
「句集 山茶花」徳村二郎
長年俳句を詠んできた著者の、5作目の句集。 主に後期の作品を選んで収録している。 色鮮やかな表紙の絵は娘によるもの。
-
「自選句集 雁」田中登美
戦中戦後のさなか、青春時代に出会った俳句。 日記がわりの俳句で、当時の日々が生き生きと蘇る。
-
「卒寿の声 南方宝作川柳句集」南方宝作
卒寿の記念にと、今まで川柳会で発表してきたものをまとめた。 ユーモアを交えながら詠んだ句が並ぶ。