- Home
- 本のジャンル・作品紹介
- 「句集 青山河」神保弥生
句集・歌集・詩集
「句集 青山河」神保弥生
17歳で俳句を始め、傘寿を迎えた著者。俳句があったからこそ生き甲斐を持って元気に過ごせたと振り返る。
本作は、睦月抄から師走抄まで12ヶ月、各17句ずつを収め、季節感あふれる構成となっている。
同じく俳句をたしなむ娘の句も収録。
発行:2012年8月11日
非売品
関連作品
-
「山川草木 (私の印・第十二集)中谷直彦歌集」中谷直彦
妻の介護をしながら作歌に励む著者の、8作目の歌集。 日々の生活、思い出、季節の移り変わりなどを詠んでいる。
-
「春耕 中野すみ枝遺歌集」中野すみ枝
48年間連れ添った妻を突然の事故で亡くした夫。 妻が長年趣味として続けていた短歌を遺歌集としてまとめた。
-
「老のつぶやき (私の印・第八集)中谷直彦歌集」中谷直彦
ある日突然「短歌」のようなものが湧いて来た。 形式にこだわらず、自由闊達に詠んだ短歌をまとめた作品。