,

「歌集 冬の竹群」荒家信一

旧国鉄の鉄道マンで新歌人社の荒家信一氏の遺歌集。
繊細な中にも鉄道マンらしい力強さと独特の視点が伺える作品。
急逝した荒家氏の友人が「優れた作品を埋もれされるのは惜しい」と編集された。
装丁:由水十久氏(友禅作家)実際の竹林を写真にとりソラリゼーションなど写真加工をして冬の竹群を表現。

発行:2011年6月30日
非売品

 

関連作品

  1. 「歌集 冬青」南出美由紀

    日常の中のささやかな思いを拾い集めた歌集。 季節の移ろいや日々の出来事を優しくつづっている。

  2. 「幼年期(私の印・第十集)中谷直彦歌集」中谷直彦

    忙しい日々の中、ふと手にしたのはなつかしいアルバムだった。 幼年期の思い出や現在の介護生活をつづった歌集。

  3. 「句集 晴天」泉 紫像

    長年俳句を詠んできた著者の、3作目の句集。 第40回泉鏡花記念金沢市民文学賞受賞。

ページ上部へ戻る