- Home
- 本のジャンル・作品紹介
- 「森山善隣館と浦上太吉郎」社会福祉法人森山善隣館
記念誌・論文集
「森山善隣館と浦上太吉郎」社会福祉法人森山善隣館

金沢市森山善隣館の初代館長、浦上太吉郎の業績をまとめた作品。創立70周年の記念にと編集された。
困窮する人達を救おうと奔走した浦上太吉郎の、今まであまり知られることのなかった功績が明らかにされている。
約300ページのボリュームで、金沢の福祉の歴史を知る上でも価値ある作品となった。
発行:2012年5月10日
非売品
関連作品
-
「中学校の校訓 ~学校が中学生に期待してきたこと~」嶋 耕二
校訓には、学校が中学生に期待してきたことが表されている。 教員として勤務してきた筆者が全国の中学校の校訓を調べまとめた1冊。
-
「ノトアリテ」NPO法人共存の森ネットワーク
-
「初心者から名曲が弾ける 楽しいコントラバス」松中久儀
コントラバスのための入門曲集(教則本)。 初心者でも独奏曲を演奏して楽しんでほしいとの思いから編纂した。