- Home
- 本のジャンル・作品紹介
- 「戦前・戦中・戦後を生きたある少女の体験記」横山凉子
自分史・体験記
「戦前・戦中・戦後を生きたある少女の体験記」横山凉子

90歳を迎えた筆者がつづる体験記。
戦争、敗戦という未だかつて経験したことのない特異な時代を、後世の人々に知ってほしいと筆を取った。
発行:2024年11月1日
非売品
関連作品
-
「水干心旅」大津賀則男
長年、下水道に関わる仕事に携わってきた著者。 失敗を恐れず切り開いてきた人生を、プロのライターが聴き取りで執筆した。
-
「悲しき青春の思い出」越野民男
92歳になっても、青春時代を捕虜として過ごした記憶は、今も頭を離れることはない…。 シベリア抑留体験記。
-
「一本の大桐」的場定雄
ある実業家の、恵まれない生い立ちから、事業の始まり、発展、そして斜陽。 家族史としても貴重な1冊。