- Home
- 本のジャンル・作品紹介
- 「能登詩情 ─漢詩で読む能登─」畑中 榮
郷土史, 随筆・エッセイ
「能登詩情 ─漢詩で読む能登─」畑中 榮

漢詩文をもとにした能登探訪を10年にわたって続けてきた著者が、その成果をまとめた1冊。
江戸後期~明治時代に能登に滞在した先人達の漢詩文を丁寧に解説している。
所々に当時の挿絵も挿入され、貴重な資料とともに、昔から変わらぬ能登の美しさを感じることができる。
発行:2014年8月30日
定価:1,500円+税
ISBN:978-4-900498-15-0
関連作品
-
「続・私の印 中谷直彦作文集」中谷直彦
少年時代・青年時代のこと、自身のこだわり、家族との語らい。 作者の温かく優しい視点が素直に伝わる作文集、第2作。
-
「犬連れ登山日記」小林 椿
”幸せとは温かい仔犬のこと。” 仔犬を家族として迎え入れてから、幸せな生活が始まった。 愛犬とともに登山を楽しんだ日々の記録。
-
「邪馬台国への道標」国津木嘉楽
地元の石動山を道標にして、邪馬台国へ…。 石川県七尾市在住の著者が、大胆で楽しい説を展開する。