- Home
- 本のジャンル・作品紹介
- 「愛、祈り」西谷芳子
自分史・体験記
「愛、祈り」西谷芳子

知的障害を持つ2人の我が子の子育てを契機として、戦後障害児福祉に尽力してきた著者。
その健闘の日々を、簡潔にそして真摯に記録している。
一家庭における戦前の空気や生活の様子がかいま見え、歴史的資料としても貴重な内容となっている。
発行:2002年9月25日
非売品
関連作品
-
「続・歩く影」櫻井省吾
前作「歩く影」に続く2作目。 特に、人生の中心とも言うべき昭和時代に焦点を絞り、回顧した。
-
「道ひとすじ ~あやまちは、教財~」従二喜一
聴き取りによる原稿作成で、90年の歴史をしっかりとまとめた。 教師としてのエピソード、叙勲の思い出などが語られている。
-
「戦前・戦中・戦後を生きたある少女の体験記」横山凉子
90歳を迎えた筆者がつづる体験記。 戦争、敗戦という未だかつて経験したことのない特異な時代を、後世の人々に知ってほしいと筆を取った。