- Home
- 本のジャンル・作品紹介
- 「私が過ごした第三の人生 ~それでもこの世は美しい~」北山元昭
自分史・体験記
「私が過ごした第三の人生 ~それでもこの世は美しい~」北山元昭
18年間開業していた医院を56才で廃業した著者。
全く別の人生を歩きたいと願い、気持ちを切り替えて〝第三の人生〟と称した別人生を過ごしてきた。
趣味の囲碁や家庭菜園、ペットとの暮らし、日々の思い出…。著者が自身の〝第三の人生〟を振り返り、まとめた。
発行:2012年4月20日
非売品
関連作品
-
「歩く影」櫻井省吾
青年期・壮年期の、様々な体験や学びから得た所感をまとめた自分史。 友人達からも温かな寄稿が寄せられた。
-
「悲しき青春の思い出」越野民男
92歳になっても、青春時代を捕虜として過ごした記憶は、今も頭を離れることはない…。 シベリア抑留体験記。
-
「道ひとすじ ~あやまちは、教財~」従二喜一
聴き取りによる原稿作成で、90年の歴史をしっかりとまとめた。 教師としてのエピソード、叙勲の思い出などが語られている。













