「戦中戦後の思い出集 ─隊員の手記─」松本弥助

山砲兵第五十一聯隊第九中隊の隊員の手記。
戦後の混乱と飢餓、厳しい社会情勢…。
子孫に再び戦争を体験させたくないという思いでつづった、貴重な体験記。

発行:1985年4月1日
非売品

 

関連作品

  1. 「心行ノート 正法立国論」金子知宏

    釈迦の教えである正法への思いを記した前著「心行ノート」から10年。 世間の状況を変えていくため、再び筆をとった。

  2. 「続々々・私の印 中谷直彦作文集」中谷直彦

    少年時代・青年時代のこと、自身のこだわり、家族との語らい。 作者の温かく優しい視点が素直に伝わる作文集、第4作。

  3. 「望春」北出睦子

    2018年2月、記録的な大雪となった北陸地方。 富山在住の著者が、社会に対する思いなどをつづった。

ページ上部へ戻る