「戦中戦後の思い出集 ─隊員の手記─」松本弥助

山砲兵第五十一聯隊第九中隊の隊員の手記。
戦後の混乱と飢餓、厳しい社会情勢…。
子孫に再び戦争を体験させたくないという思いでつづった、貴重な体験記。

発行:1985年4月1日
非売品

 

関連作品

  1. 「邪馬台国への道標」国津木嘉楽

    地元の石動山を道標にして、邪馬台国へ…。 石川県七尾市在住の著者が、大胆で楽しい説を展開する。

  2. 「叫び・番外編(私の印・第十四集)中谷直彦作品集」中谷直彦

    歌集「叫び」と同時に番外編としてまとめたもの。 散文など、若い年代に執筆したものも含めて編集した。

  3. 「野の花の葉に」岡野葉子

    教職を退職してから同人誌作りを始めた筆者。 幼少期から教職時代・定年退職後の生活、旅の記録など、今までに寄稿してきたものを夫が編集し1冊にまとめた。

ページ上部へ戻る