- Home
- 本のジャンル・作品紹介
- 「85歳になって教えられること」梶 義伸
随筆・エッセイ
「85歳になって教えられること」梶 義伸

日頃感じている、長寿社会に向かっての願い、生活態度、心がまえ等を書いたもの。
障害者の手伝いや福祉関係のボランティアに励む、85歳の筆者の思いがつづられている。
発行:2013年3月25日
非売品
関連作品
-
「続・私の印 中谷直彦作文集」中谷直彦
少年時代・青年時代のこと、自身のこだわり、家族との語らい。 作者の温かく優しい視点が素直に伝わる作文集、第2作。
-
「望春」北出睦子
2018年2月、記録的な大雪となった北陸地方。 富山在住の著者が、社会に対する思いなどをつづった。
-
「東風に吹かれて」福野勝彦
石川県の風土を取材したエッセイ集。 昔も今も変えてはならない自然と人の関わりを、混迷の平成に問いかける。