「実生」松本一男

田畠を耕している日常には、何時もその時々の実生との感動の出会いがある。
一粒の実より芽が出て日に日に育つ感激、育てる苦労、受ける限りない恩恵、時として成就叶わぬ哀しみ。
こうした思いを詠んだ歌集。上製本・化粧箱入り。

発行:1997年10月10日
非売品

 

関連作品

  1. 「蛍火 (私の印・第十六集)中谷直彦歌集」中谷直彦

    80歳から86歳の作品をまとめた歌集。 巻末に、番外編として既刊の作品集より陶芸、篆刻、押し葉、写真等も収録。

  2. 「山川草木 (私の印・第十二集)中谷直彦歌集」中谷直彦

    妻の介護をしながら作歌に励む著者の、8作目の歌集。 日々の生活、思い出、季節の移り変わりなどを詠んでいる。

  3. 「句集 山茶花」徳村二郎

    長年俳句を詠んできた著者の、5作目の句集。 主に後期の作品を選んで収録している。 色鮮やかな表紙の絵は娘によるもの。

ページ上部へ戻る