- Home
- 本のジャンル・作品紹介
- 「アナログ電子回路」坂本康正
記念誌・論文集
「アナログ電子回路」坂本康正

アナログ電子回路の基礎に重点をおいた、大学の教科書用としての本。
長年にわたる講義や学生実験のレポート面接指導で得た経験から、学生のつまづきやすい点に対する解決策を含め、系統的にまとめたもの。
わかりやすく細かい記述がなされている。
発行:2012年4月1日
定価:2,500円
関連作品
-
「私のすすめる一冊」うつのみや
明治12年創業の書店「うつのみや」。 創業130周年を記念して、石川県で活躍する方々のおすすめの本をまとめた。
-
「中学校の校訓 ~学校が中学生に期待してきたこと~」嶋 耕二
校訓には、学校が中学生に期待してきたことが表されている。 教員として勤務してきた筆者が全国の中学校の校訓を調べまとめた1冊。
-
「これは簡単 手品の教室」植松正之
スタンダードなマジックに、思いつきや工夫を加えて1冊にまとめた。 実際にやってみたくなる、楽しい手品の手引書。