「道ひとすじ ~あやまちは、教財~」従二喜一

人生も終盤になり、これまでの歩みを記録として残したい…そう願った著者。
聴き取りによる原稿作成で、90年の歴史をしっかりとまとめた。
家督を守るため養子に行ったこと、高校教師としてのエピソード、叙勲の思い出などが語られている。

発行:2015年12月30日
非売品

 

関連作品

  1. 「捕虜雑記(総集篇)」越野民男

    医師としてのシベリア抑留の体験記。あのような戦争を二度と起こしてはならないという願いが込められている。

  2. 「一期一会」中橋康弘

    退職を機に、長年にわたる原稿や記録・写真等を1冊の自分史としてまとめた。

  3. 「私が過ごした第三の人生 ~それでもこの世は美しい~」北山元昭

    18年間開業していた医院を56才で廃業した著者。 自身の〝第三の人生〟を振り返り、思い出をまとめた。

ページ上部へ戻る