「書棚から(私の印・第九集)中谷直彦作品集」中谷直彦

書棚を整理していたら出てきた古い原稿束。それは、なつかしい学生時代のレポート類であった。
他に、郵便局員として勤めていた時の朝礼スピーチの録音記なども収録。

発行:2011年11月30日
非売品

 

関連作品

  1. 「東風に吹かれて」福野勝彦

    石川県の風土を取材したエッセイ集。 昔も今も変えてはならない自然と人の関わりを、混迷の平成に問いかける。

  2. 「永世不戦国日本へ 〜一通の手紙から〜」北出睦子

    戦後生まれの著者が、現代の様々な状況を見て危惧する思いを記した。 あの戦争とは何だったのか、国とは、平和とは…。

  3. 「ガムシャラ四国巡礼記」沼田幸次

    東日本大震災を受け、お遍路の満足行に参加した著者。 被災された方々の鎮魂と家族の健康を願っての遍路の旅の記録。

ページ上部へ戻る