- Home
- 本のジャンル・作品紹介
- 「実生」松本一男
句集・歌集・詩集
「実生」松本一男

田畠を耕している日常には、何時もその時々の実生との感動の出会いがある。
一粒の実より芽が出て日に日に育つ感激、育てる苦労、受ける限りない恩恵、時として成就叶わぬ哀しみ。
こうした思いを詠んだ歌集。上製本・化粧箱入り。
発行:1997年10月10日
非売品
関連作品
-
「歌集 冬の竹群」荒家信一
旧国鉄の鉄道マンで新歌人社の荒家信一氏の遺歌集。 繊細な中にも鉄道マンらしい力強さと独特の視点が伺える作品。
-
「叫び (私の印・第十三集)中谷直彦歌集」中谷直彦
初心に返り、短歌を勉強し直した著者。 妻の介護の日々や、心の内にある叫びなど、短歌をテーマごとにまとめた。
-
「歌編集 ふるさとのすみれに記るす」高畠一男
短歌一首につき、それにかかわるエッセイを載せたり、仲間からの寄稿文をまとめたりしている。