「老のつぶやき (私の印・第八集)中谷直彦歌集」中谷直彦

前作歌集「朝日のように」から13年。
長年、作歌からは遠ざかっていたが、ある日突然「短歌」のようなものが湧いて来て、日記帳に記し始めた。
形式にこだわらず、自由闊達に詠んだ短歌をまとめた作品。

発行:2011年9月20日
非売品

 

関連作品

  1. 「詩集 風の理由」片口直紀

    時間というものを感覚するときわたしは風と風という言葉で、あるいは言葉と言葉という抽象で感触していたのかもしれない…

  2. 「句集 山茶花」徳村二郎

    長年俳句を詠んできた著者の、5作目の句集。 主に後期の作品を選んで収録している。 色鮮やかな表紙の絵は娘によるもの。

  3. 「歌集 冬の海」樽見清松

    シベリア抑留や長男の遭難などの悲痛な体験。 その中にあっても「歌心」を忘れることなく詠み続けた歌をまとめた。

ページ上部へ戻る