- Home
- 本のジャンル・作品紹介
- 「句集 青山河」神保弥生
句集・歌集・詩集
「句集 青山河」神保弥生

17歳で俳句を始め、傘寿を迎えた著者。俳句があったからこそ生き甲斐を持って元気に過ごせたと振り返る。
本作は、睦月抄から師走抄まで12ヶ月、各17句ずつを収め、季節感あふれる構成となっている。
同じく俳句をたしなむ娘の句も収録。
発行:2012年8月11日
非売品
関連作品
-
「歌集 風の鳴る音」大坪邦子
著者独自の視点をもって、自然や心象風景を描いた短歌の世界が広がる。 女性的でありながら、凛とした響きを持つ作品の数々。
-
「句集 山茶花」徳村二郎
長年俳句を詠んできた著者の、5作目の句集。 主に後期の作品を選んで収録している。 色鮮やかな表紙の絵は娘によるもの。
-
句集・歌集・詩集を作りたい方へ
俳句・短歌や詩は、言葉を選びぬいて作り上げていくもの。自分の感性・メッセージが、そこに凝縮されています。