News & Topics

  1. 自費出版の相場ってどれくらい? 気になる料金のこと

    コラム・自費出版の相場ってどれくらい? 気になる料金のこと

    自費出版の相場ってどれくらい?本を出版するのに、一体いくらかかるの?自分の本を作りたいと思う時、まず気になるのが料金のことでしょう。しかし、自費出版の価格と言っても、一概にお答えすることはできません。

    続きを読む
  2. そもそも自費出版とは

    まめ知識・そもそも自費出版とは

    「本を出版する」というと、大手出版社、書店に並ぶ本、売れっ子人気作家…のようなイメージが浮かぶかもしれません。一般個人が本を出版するのは難しいと思われるかもしれません。でも、自分の本を作ることはそれほど大変なことではありません。

    続きを読む
  3. 自費出版のスタート〜原稿作成のポイント

    まめ知識・自費出版のスタート〜原稿作成のポイント

    繰り返し推敲を重ねよう原稿は、書き上がってから、何度も何度も読み返し、「もうこれ以上手を加えようがない」というくらい推敲を行いましょう。たまにこのプロセスを疎かにし、印刷会社に発注後、校正段階に入ってから推敲を始めてしまう人がいます。

    続きを読む
  4. 本作りの前に押さえておきたい一般的な本の構成

    まめ知識・本作りの前に押さえておきたい一般的な本の構成

    一般的な本の構成について、ご紹介します。本によっては、必要ないものもあります。前づけ扉書籍の中身の最初のページ。主に書籍名、著者名、出版社名を記します。表紙絵に模倣する場合や、本文との区別のため、紙を厚くする場合が多いです。

    続きを読む
  5. 自費出版でよく使われる本のサイズ7選

    自費出版でよく使われる本のサイズをご紹介します。作りたい本に合わせてサイズをお選びください。下記の表以外の変形サイズにすることも可能です。

    続きを読む
  6. 小説を自費出版された石川県の70代男性からのメール

    長年の夢が叶いました(小説/70代男性・石川県)

    私はこの度、十数年来書き続けてきた「江戸っ子加賀鳶」という作品を、お陰さまで上梓することが出来、長年の夢が叶いました。江戸の若者が前田家の本郷上屋敷の火消として召し抱えられ、幕府定火消と競い合いながらも、一人前の加賀鳶として成長し、江戸の町を火災から守ってゆく、という小説です。

    続きを読む
  7. 2019年の自費出版

    2019年も、心を込めて本作りのお手伝いをさせていただきました。それぞれの想いがこもった、大切な本が仕上がりました。

    続きを読む
  8. 2018年の自費出版

    2018年も、心を込めて本作りのお手伝いをさせていただきました。楽しい旅日記、ひとりの女性の想い、人生が凝縮された自分史、壮絶な介護の記録…それぞれの想いがこもった、大切な本が仕上がりました。

    続きを読む
  9. 2017年の自費出版

    2017年、お手伝いをさせていただいた本。楽しい手品の手引書に、今までの成果をまとめた論文集…それぞれの想いがこもった、大切な本が仕上がりました。

    続きを読む
ページ上部へ戻る